今日は、南秋田カントリークラブをお借りして、
パターとアプローチレッスンを行いました。
パターは一般的に、
スコア全体の4割を占めます。
スコア100→パター40回
スコア70→パター28回
ですね。
パターはコツさえ掴めば上達は早いです。
スコア100の方が、
パター35回になるとどうでしょうか?
一気に5打少なくなり、
100は切れます。
パター上達は、
スコアメイクの上で大変重要になります。
では、パター上達のためには
どうすればいいのでしょうか?
最初に言えるのが、
「パターが一番大事」
ということです。
もう一つ言えるのが、
「一番大事なのに、パターの練習時間が一番短い」
ということです。
毎日ショット練習をされている方は
多いと思います。
しかしパター練習となると
どうでしょうか?
家のパターマットでもいいです。
一日に5分でも10分でもパター練習を
することで自信がつきます!
パター練習方法など、詳細については、
メルマガでお伝えしています。
登録は無料ですので、
是非登録いただけたらと思います。
メルマガについて→http://aikou-golf.com/mailmagazine/
「ゴルフは、ボールをカップに入れるゲームである。
あなたの14本のクラブの中で、ボールをカップに入れるのは
パターだけであるのに、なぜパターの練習はおろそかにされるのだろうか」
ジャック・バーク
という、格言があります。
パターが上手くなると、
スコアは必ず良くなります。
是非パター練習に時間を使ってみてください。
★応援クリックしていただけると嬉しいです↓
クリックしていただくだけでポイントが入ります。
最近人気のゴルフや看護師ブログも見れます!
⇒ゴルフブログランキングはこちら
⇒看護師ブログランキングはこちら