秋田県と山形県にまたがる日本百名山
「鳥海山」
に一人で登ってきました!
標高は2、236メートルです。
今回の目標は「3時間台で登頂する!」です。
象潟口(鉾立)ルートを選択しましたが、
所要時間4時間40分と書いてありました。
結果は、2時間30分で登頂しました\(^^)/
かなりきつかったですが、
目標を大幅に達成できて満足です。
曇りでしたが、晴れることを信じて登りました。
7合目の「鳥海湖」です♪
ここまでの所要時間(通常1時間50分→1時間)
もう少しで頂上です!
空気が薄くなってきたような気がします(>_<)
山頂の鳥海山大物忌神社に着きました。
ここまでの所要時間(通常4時間10分→2時間10分)
無事に登頂しました\(^^)/
ここまでの所要時間(通常4時間40分→2時間30分)
頂上からの景色。
壮大な景色に感動です(^^)
頑張った甲斐がありました♪
帰りは、会津から来た70代のご夫婦と
おしゃべりしながらゆっくり下山しました♪
今回の登山で様々な出会いがあり、
すごく楽しかったです(^^)
次回は一人ではなく、
誰かと一緒に登りたいですね♪
【今回の反省】
・ジーパンはダメ:伸縮性の問題で足が上がらなかった。暑かった。
・登山靴で登れば良かった:靴がボロボロになりました(^_^;)
・手袋があれば良かった:岩を登ることが多く、手が痛くなりました。
・杖はあったほうがいい:下山時に膝が痛くなりました。
★応援クリックしていただけると嬉しいです↓
クリックしていただくだけでポイントが入ります。
最近人気のゴルフや看護師ブログも見れます!
⇒ゴルフブログランキングはこちら
⇒看護師ブログランキングはこちら
ピンバック: 秋田駒ヶ岳を登ってきました!途中、熊に遭遇(>_ | 秋田県のゴルフレッスンなら