今日は、ラウンドレッスンで
「秋田森岳温泉36ゴルフ場」
に行ってきました!
今年初のラウンドレッスンです(^^)
朝は氷点下の寒さでしたが、
日差しが暖かく、
最高の天気の中コースを回れました♪
ありがとうございました!
■■ワンポイントレッスン■■
今日は、
「パターの距離感を合わせるコツ」
について書きます。
パターを打つと
・カップを大きくオーバーしてしまう…
・と言って、弱く打つと大ショート…
など、距離感が合わない方は、
手首を使ってパターを打っていませんか?
手首を使ってパターを打つと
距離感が合いづらいです。
アドレスでの手首の角度を
変えないで打つことが大切になります!
パッティングで手首を使うと、
インパクトでパンチが入る(強く打ってしまう)ことが多くなります。
距離感はインパクトの強弱で調整するのではなく、
振り幅で決めると良いです。
リズムを一定にすることも大切です!
パターの距離感が合わないという方は、
手首の動きを抑えて打つ練習をしてください(^^)
これからクリニックの夜勤です。
行ってきます!
★メルマガ登録はこちら!
ブログでは話せない、実践ですぐに使えて
スコアアップに直接つながる情報や健康情報を配信しています。
今なら素敵なプレゼントをお渡ししています。
登録は無料です。
購読解除もワンクリックで出来ますので、お気軽にご登録ください。
詳しくはこちら
↓
★ポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです!
最近人気のゴルフや看護師ブログも見れます!
↓
スポンサーリンク