昨日のブログで書きましたが、
左手親指の付け根が腱鞘炎に
なりました(^_^;)
痛くてクラブを振れません。
整骨院の先生からも
安静の指示が出ました(;_;)
が、
懲りずに素振りをしてみました(笑)
普通に振ると凄く痛いので、
グリップを色々工夫してみました。
そしたら全く痛くない
グリップを発見しました!!
これです!
基本的にオーバラッピンググリップですが、
左手親指だけグリップから
外すような感じです(^^)
左手親指を右小指に
くっつけます!
テンフィンガーグリップも
試してみましたが、
あまり痛くありませんでした。
しかし、感覚がかなり
変わってしまいます。
色々試しましたが、
このリハビリグリップなら
まあまあ良い球が打てます。
感覚もテンフィンガーほど
変わらないです。
しっかり振っても
痛くありません。
逆に調子がいいくらいです!
写真のデータは
7番アイアンです。
全く痛くないせいか、
通常のグリップより
速く振れるようになりました♪
練習ボールで170ヤードなので、
コースボールだと180ヤードは
飛んでそうです(^^)
整骨院で治療をしながら
ヘッドスピードアップ作戦を
継続したいと思います\(^^)/
左手親指の付け根が痛い方は、
是非お試し下さい!!
★メルマガ登録はこちら!
ブログでは話せない、実践ですぐに使えて
スコアアップに直接つながる情報や
健康情報を配信しています。
登録は無料です。
購読解除もワンクリックで出来ますので、
お気軽にご登録ください。
詳しくはこちら
↓