今年の冬のゴルフ練習目標は
「ヘッドスピードを上げる!」
です。
現在の平均データです。
暖かくなれば
もっと振れるとは思いますが、
情けないことに、
これが今の状況です(>_<)
目標は
ドライバーのヘッドスピード
「平均55m/s」です!
ボール初速も
75m/sは出したいですね。
ヘッドスピードが1m/s上がると、
飛距離が5~6ヤード伸びます。
飛距離の算出方法は、
「ヘッドスピード×(5.5~6)」
です!
ヘッドスピードが55m/sの場合、
(5.5~6)×55=(302.5~330ヤード)
となります。
330ヤードって…
凄いですね!
あくまで理想値ですが(^_^;)
飛距離は
ヘッドスピードだけでは
決まりません。
しかし、
ヘッドスピードが速い方が
飛ぶ可能性が高いことも
事実です!
春まで一生懸命練習して、
ヘッドスピードを上げることが出来たら、
皆様にもフィードバックしたいと思います!
→ヘッドスピードアップ作戦!飛ばし屋への道②
→飛ばし屋への道③ー事件発生!
→飛ばし屋への道④ー腱鞘炎でも全く痛くないグリップを発見しました!
→飛ばし屋への道⑤ーヘッドスピードを上げる練習方法!
★メルマガ登録はこちら!
ブログでは話せない、実践ですぐに使えて
スコアアップに直接つながる情報や
健康情報を配信しています。
登録は無料です。
購読解除もワンクリックで出来ますので、
お気軽にご登録ください。
詳しくはこちら
↓