今日は、秋田カントリー倶楽部で
薄暮のラウンドレッスンでした!
30度を超える猛暑の中でのプレーでした(>_<)
今日のお客様は岩手から来てくださいました。
色々ありましたが、
本当にありがとうございました!
今日は、夏ゴルフの注意点として、
「熱中症」
について書きます。
猛暑の中10キロ近くを歩く夏ゴルフは、
思った以上に体力が消耗します。
放熱が上手くできず体温が上昇し、
熱中症になってしまいます。
症状は、
「頭痛」
「めまい」
「吐き気・嘔吐」
などがあります。
重症の場合、最悪死に至るので
気をつけなくてはいけません。
対策としては
1、水分補給:1ラウンドで、1~2リットルは飲むようにしましょう!スポーツドリンクがお勧めですね。
2、直射日光を避ける:傘や帽子などを上手に使いましょう!日陰を歩くのも良いと思います。
3、体調管理:前日は早く寝る。普段から運動するのもいいでしょう。
熱中症になったら、
1、涼しい場所で休む:衣服をゆるめ、日陰などに移動する。クーラーのある部屋に移動する。
2、水分補給をする:スポーツドリンクがお勧めです。
3、冷やす:冷たいもので、脇の下、首まわり、脚の付け根など、太い血管がある部位を冷やす。体温が早く下がります。
一番大事なのは、
「無理をしない」
ことです!
無理をすると楽しいゴルフも
一生できなくなるかもしれません。
次のゴルフで頑張れば良いです!
症状が現れた時は、決して無理をせず
重症になる前にプレーを中断してください。
熱中症対策をしっかりし、ゴルフを
楽しんでいただけたらと思います(^^)
★応援クリックしていただけると嬉しいです↓
クリックしていただくだけでポイントが入ります。
最近人気のゴルフや看護師ブログも見れます!
⇒ゴルフブログランキングはこちら
⇒看護師ブログランキングはこちら