今日は男鹿ゴルフクラブ!
強風吹き荒れる、ゴルフには楽しい天気でした♪
ラウンドのあとは、
男鹿ゴルフクラブジュニア育成委員会の会議に
出席させていただきました。
そこで、
男鹿ゴルフクラブさんと
秋田県ジュニアゴルフアカデミーのタイアップが実現しました\(^^)/
今後は、
男鹿ゴルフクラブさんとの合同イベントやゴルフスクール、
月例会の開催なども実現していきそうです。
楽しみです♪
■■ワンポイントレッスン■■
今日は、
「強風の日のゴルフの考え方」
について書きます!
強風の日は、
ボールがどのくらい風の影響を受けるかの計算が大事になります。
風の強さによっては、
持つクラブが1~2クラブ、
場合によっては3クラブ以上違う時もあります。
横風のことも考え、
狙う場所を変えなくてはいけません。
高い弾道のボールを打つ方は
風の影響を大きく受けます。
低いボールを打てば
風の影響は少ないです。
追い風、向かい風とボールの飛び方については
経験が大事になります。
ゴルフは自然との戦いです。
強風下でのゴルフを楽しみ、
色々と経験することが大事ですね(^^)
★メルマガ登録はこちら!
100切りのための総合情報サイトがオープンしました!
「ゴルフの基本」を中心に配信しています。
今ならメルマガ登録のお礼に、
「なぜあなたは100切りできないのかー7つの原因とあなたが100を切るまでの道程」
資料を無料でプレゼントしています!
登録は無料です。
購読解除もワンクリックで出来ますので、お気軽にご登録ください。
★ポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです!
最近人気のゴルフや看護師ブログも見れます!
↓
スポンサーリンク